結婚指輪をかさね着けしたい!組合せやデザインを徹底解説

  • 2025.03.07
  • コラム
チャームスジュエリー 結婚指輪をかさね着けしたい!組合せやデザインを徹底解説

こんにちは。チャームスジュエリーです。

皆さんは、結婚指輪を購入する時、「かさね着けはできないかな?」と思ったことはありませんか?

この記事では、お店巡り前に覚えたい結婚指輪のかさね着けを、私どもの視点からわかりやすく紹介します。

この記事で結婚指輪のかさね着けへの理解を深め、ぜひお二人の結婚指輪探しにお役立て下さい!

かさね着けとは?

かさね着けとは?

かさね着けは、結婚指輪と婚約指輪を重ねて身に着けるスタイルです。

はめる順番は、結婚指輪が先、婚約指輪が後です。

そのため、リングを指に通した後は、婚約指輪が上、結婚指輪が下にきます。

なぜ“かさね着け”なのか?

かさね着け
結婚指輪は、単体で身に着けると、繊細な輝きを放つダイヤモンドが魅力を高めます。

しかし、ダイヤモンドは高額な素材で、指輪の価格が高くなります。

実は、結婚指輪はダイヤモンド以外にも、かさね着けで魅力は高められます。

かさね着けは、近年幅広く好まれており、結婚指輪で人気のスタイルです。

人気の理由

人気の理由

かさね着けが人気なのは、次の理由が挙げられます:

  1. 輝きで相乗効果を得られる
  2. 組合せを楽しめる
  3. デザインの幅が広がる(etc…)

かさね着けは、婚約指輪のダイヤモンドと重なります。

そのため、結婚指輪のダイヤモンドの多さを問わず、手元の輝きが普段以上に魅力的になります。

かさね着けの姿は、ダイヤモンドの増長した輝きにより、ブライダルのワンシーンを華やかに彩ります。

相性がある?

相性がある?

かさね着けは、指輪の組合せに決まりはなく自由ですが、相性があります。

かさね着けの相性は、婚約指輪にフィットするかどうかで決まります。

そのため、結婚指輪の全体の形に分けて、相性を比較したいと思います:

A. V字リング

V字リング
ダイヤモンドの幅などが大きい婚約指輪と、相性良く着用できます。

B. S字リング

S字リング
アームのS字がピッタリ合う婚約指輪と、相性良く着用できます。

C. ストレートリング

C. ストレートリング
ストレートリングは、比較的多くの婚約指輪と相性良く着用できます。

かさね着けの相性は、婚約指輪のデザインに合わせて選ぶと良くなります。

相性の良いかさね着けができれば、日常使いを含めて、結婚指輪をより一層楽しめると思います。

結婚指輪のお悩みは、ぜひ無料相談を。

結婚指輪のお悩みは、ぜひ無料相談を。

チャームスジュエリーとは?

  • 1996年創業名古屋のジュエリーブランド。
  • 1人でも多くの方の「心を豊かに」できるジュエリー製作を心掛けています。
  • 「デザインや目安を知りたい」「結婚指輪の悩みを専門家に聴いてほしい…」「オーダーメイドに興味がある」という方におすすめです!

まずは1時間の無料相談から

来店予約する

かさね着けの注意点

かさね着けはメリットが多い分、注意するべきポイントもあるため、いくつか紹介します。

1. S字リングとのかさね着け

1. S字リングとのかさね着け

S字リングは、形がやや異なります。

そのため、婚約指輪がS字であったとしても、“ピッタリ”と重ならないことがあります。

自然に重なるように選ぶ必要があるため、S字リングのかさね着けは、難易度が高めです。

2. ストレートリングとのかさね着け

2. ストレートリングとのかさね着け

ストレートリングとのかさね着けでは、指輪同士の隙間が目立つ可能性があります。

婚約指輪のダイヤモンドが大きいなどの場合は、よりフィットしやすい、V字リングを検討しましょう。

オーダーメイドでピッタリ重ねる

オーダーメイドでピッタリ重ねる

オーダーメイドは、要望を隅々まで反映できるため、かさね着けにメリットがあります。

オーダーメイドでかさね着けを望めば、婚約指輪のデザインに合わせて、結婚指輪の形を調整します。

S字リングの場合

S字リングの場合

婚約指輪と結婚指輪のS字ラインを統一します。

描画の段階で、かさね着けした際の、全体のバランスを整えます。

V字リングの場合

V字リングの場合

ダイヤモンドが主役の婚約指輪に、V字リングの形がフィットして合うように調整します。

描画の段階で、全体の一体感を生み出します。

結婚指輪のオーダーメイドを詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひご覧下さい:

まとめ

まとめ
かさね着けは、結婚指輪と婚約指輪を重ねて身に着ける、人気のスタイルです。

ブライダルではダイヤモンドが指輪の魅力を高めてくれますが、かさね着けでも指輪の魅力は高まります。

しかし、かさね着けには組合せの相性があるため、婚約指輪に合わせて結婚指輪のデザインを決めましょう。

良い組合せを実現できれば、婚約指輪と結婚指輪を、より一層楽しめます。

もし、「フィットしない」などの納得いかないディテールがあれば、ぜひオーダーメイドを検討してみて下さい。

オーダーメイドでは、婚約指輪に合わせて、結婚指輪を形作ります。

ぜひ、理想のブライダルジュエリーを、お二人で手に入れて下さいね!

結婚指輪のお悩みは、ぜひ無料相談を。

結婚指輪のお悩みは、ぜひ無料相談を。

チャームスジュエリーとは?

  • 1996年創業名古屋のジュエリーブランド。
  • 1人でも多くの方の「心を豊かに」できるジュエリー製作を心掛けています。
  • 「デザインや目安を知りたい」「結婚指輪の悩みを専門家に聴いてほしい…」「オーダーメイドに興味がある」という方におすすめです!

まずは1時間の無料相談から

来店予約する

こちらの記事もおすすめ

Category

pagetop

pagetop